お知らせ:2020年8月6日 モービルスクゥエアは閉店させていただきました。
長い間ありがとうございました。
ホンダ ヴェゼル ハイブリッド 〔音質改善〕サブウーファーシステム
ブログ
カーオーディオ
Car Audio
取り付け例01
取り付け例02
取り付け例03
取り付け例04
取り付け例05
カーオーディオを取り付ける理由
カーセキュリティ
Car Security
カーセキュリティとは
取扱製品
アクセサリー
FAQ
インストール実例
Installation
BMW
トヨタ
ニッサン
ホンダ
ポルシェ
マツダ
レクサス
輸入車
goods紹介
Goods Info
MOON EYES
モデルカー
LED
バッテリー
お店紹介
SHOP
ホンダ ヴェゼル ハイブリッド 〔音質改善〕サブウーファーシステム
Installation
ホンダ
新車。オーディオレス車なので思うがままにシステムが組めます。
スピーカーは前後ともに装着されていますが交換。ボルト一本でとまっています。
いつものオーディオテクニカのアクワイエのキットでドアチューニング。
ドアインナーに高密度ブチルダンピングマットを張り詰めて強烈に制振。
アルパインの金属とラバーでできたハイブリッドバッフル
金属製マウントなのでドアに強固にボルトとめ。木製よりも効率が高い。
純正スピーカーと比較。構造、素材が大きく異なります。
純正ツイターと比較。純正は小さなコンデンサー一つで低域をカット。どうしても無理があります。
パイオニアTS-C1710AⅡフロント用。再生幅を広げます。
パイオイアTS-J1710Aをリア用
リアもアルパインハイブリッドのバッフル
吸音材をカットしてリアスピーカーの取り付け位置裏側に貼って定在波を防ぎ再生能力を高めます。
スピーカーもバッフルもボルトで強固に取り付け損失を少なくできます。
パイオニアDEH-970ヘッドユニット
できるだけバラしたほうが安全に美しく配線作業ができます。
1DINなので下の段は1DIN蓋付き小物入れをインストール。予算ガ有ればオーディオメーターもいいと思います。
サブウーファーはアルパインSWE-2200。
クルマをバラす場合は傷つける前にすべてマスキングするのが鉄則
タグ:
オーディオ
,
カスタム
,
ホンダ
,
ヴェゼル
,
取り付け
,
音質改善
Copyright(C) MOBILE SQUARE All Rights Reserved